2008年9月29日月曜日

シラサギの群れ

通勤電車の車窓から見るシラサギは一羽ずつたんぼに散らばって餌を取っている。

先日の土曜日、田園地帯を車で走っていたら、農家の人がトラクターを使ってたんぼの掘り起こしを行っていた。きっと今時の大事な農作業なのだろう。その掘り返した跡になんとシラサギが20-30羽群れてえさをついばんでいた。白と黒と色は違うが、まるで「権兵衛が種まきゃカラスがほじくる」を地で異っているような風景だった。

きっと土の中にいたミミズとか虫が出てきたところをついばんでいたのだろう。
人の営みにシラサギは恩恵を受けているので、人里近くにシラサギは住んでいるのだろう。

2008年9月25日木曜日

この花の名前は?


同じく散歩中に見かけた花。背丈ほどある大きな植物でミョウガのような葉を持っていた。
ジャスミンのようなとても甘いいい香りがしていた。

2008年9月24日水曜日

カメムシ

甲虫の中でカブトムシやクワガタに子供たちは興味を持つが、カメムシやカミキリムシにはたいへんたくさんの種類があり、きれいなものからそれほどでもないものまで多種多様だ。少年の頃昆虫採集に夢中になった。

カメムシは臭いにおいを発するのできらいな人が多いが、実に美しい種類もあって見つけたときはうれしかったものだ。

今では採集するより、写真にとって楽しむことにおもしろさを感じるようになった。
下の写真は散歩の途中、撮ったものだがなかなか良い図鑑が見つからないので名前はわからない。




ムクゲ

秋分の日、天気が良かったので散歩の途中、ムクゲの花を撮影。
花の色や、一重、八重といろいろな種類があるが、白い花びらの真ん中が赤いこの花はとくに好きだ。

2008年9月5日金曜日

お昼休みに散歩をしていたら、五反田の目黒川でウを見かけた。
一羽だけぽつんと泳いでいたが、やがて上流の方に力強く飛んで行った。

きたない川なのに魚はいるのだろうか。

以前、ボラの稚魚が東京の川に大量に泳いでいて、ウが魚を取っているのをテレビのニュースで見たが、この目黒川にも上ってくるのだろうか。

上野の不忍池にウがたくさんいるけどもあそこから飛んできたのだろうか。

2008年9月3日水曜日

アオサギ

稲を刈ったたんぼにアオサギが一羽たたずんでいた。
アオサギはシラサギより少し大きくて数ははるかに少ない。
シラサギもたんぼに一羽ずつ分かれてエサをついばんでいた。

アオサギはいつもは水辺で見かけるのだが、たんぼでで何をしているのだろう。
カエルでも取っているのだろうか。